麻子です♪
ロックバンド「虹とライオン」を始めて10年。40過ぎて始めて結成したバンドが10年続けられてるって、ほーんと恵まれてるなあって思います。
虹とライオンは、今3枚目のフルアルバムを製作中。
そんなこんなもあり、最近あらためて歌と向き合う時間を作っています。
その一つが、民謡のお稽古。
「やっぱり日本人だから、日本の歌唱法を知りたい!」という、真面目なんだか大雑把なのか自分でもよくわからない動機なのですが、始めて大正解。毎回得るものが本当に多いんです。
先生は、瞽女歌の継承者としても知られる、月岡祐紀子さん。何度かライブで共演させていただいたご縁で、教えてもらえることになりました^o^
声を出すときの喉やお腹のコントロールなども手取り足とり教えてくださり、とってもわかりやすいのです。
こうして教えを受けるようになって、あらためて月岡師匠の歌を聴くと、そのすごさ、カッコよさがよくわかります!
今日もガッツリ楽しく熱くお稽古をつけていただき、午後からは麻子&半ちゃんのスタジオリハ。
半ちゃんにも、歌についてあれこれアドバイスをもらう。
耳のイタイ話も多かったけど、言われたことを取り入れるとやっぱり良くなるんだなコレが!
貴重なアドバイスに感謝! ライブにも、レコーディングにも生かしていくよ(^O^)
コメントを残す